スタッフ
2016年3月3日 木曜日
「熊本市リフォーム」 『イナバ物置研修会』 今年も参加しました
【発行先情報】 株式会社リ・ホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
小さな工事から家一棟まるごとリフォームまで・・・
住宅リフォーム・リノベーションは リ・ホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・広島から、
そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.03.03
『やっぱりイナバ 100人乗っても大丈夫!』
のキャッチフレーズで有名な㈱稲葉製作所様。 ▼クリック!
創業以来、「独自性のある高品質な製品をお客様にお届けすること」という企業理念のもとに、オフィス家具・物置の分野で多彩な製品を提供なさっています。
その稲葉製作所様が毎年開催されているイナバ物置の研修会に
今年も弊社からも参加させて頂きました。
メンバーは昨年12月に新しく加わった仲間の二人です。
清田 佐藤


研修場所は例年通り愛知県犬山市にある犬山工場です。
犬山市概要(犬山市観光協会様にリンクさせて頂きました。)
熊本空港から名古屋の中部国際空港まで空の旅。
お迎えのバスで一路稲葉製作所犬山工場へ。 会社に到着。大きな敷地です!
お庭も立派な作りでした。 勉強会会場
まずは会議室にて説明会。 組立実技を行う会場へ移動。
組立実技開始! インストラクターのフォローで組立中。
徐々に仕上がっていきます。 自分たちで組み立てた物置が完成。
研修会の最後は、恒例の写真取り!
組み立てた物置に、実際に100人乗ったところを撮影しました。
『やっぱり100人乗っても大丈夫!』はヤッパリ事実でした
その写真は、A4サイズのクリアファイルに印刷して、後日スタッフに届きます。
夜の歓迎会。写真中央が稲葉社長様。 お料理の写真が無くて残念です((+_+))
2日目の最終日。オフィス家具を展示してあるショールームの見学。
知識と技術を身に付けたスタッフは、
ご相談下さるお客様に、
自信を持って最良最適の提案をしてくれることでしょう!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私たちは お客様の想いを知ることから始めます!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』ではライフプラン作成のお手伝いや減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)のいる株式会社リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
投稿者 株式会社リホーム熊本