家全体の施工事例
和風住宅を女性専用の洋風に:健康と使いやすさ 熊本市出水
お施主様は30歳代の女性がお住まいになります。
施工前のお部屋の間取りは畳の間が4部屋。ダイニングキッチンが一つある平屋建てでした。
昔風の間取りでしたので、お若いお施主様のライフスタイルに全く適していませんでした。
お施主様と入念にお打合せをさせ重ねました。
とてもシンプルな生活をお好みで、間取りや使い勝手、内装の素材やデザインをご納得いくまで検証した結果、
シンプルかつ健康に気を使った住宅リフォームとなりました。
また耐震も十分に検討しながら大胆な間取りの変更となりました。
現在ごお施主様は大変満足なさって毎日を過ごされています。
◆明るく広くなったキッチン ブラウンの壁は湿気・臭いを吸着する材質を使用しています。
Before After


◆明るい色調と使い勝手を考えた機能的なキッチン
Before After


◆狭くて冬寒かったお風呂も、ゆったりと一日の疲れを癒す空間に・・・
Before After


◆節水型の便器を取り付け省エネ化。コンパクトなスタイルなので
スッキリとしたトイレ空間になりました。
Before After


◆風呂場の中にあった洗面所を寝室の横に配置し、
とても使い勝手が良くなりました。
Before After


◆こだわりギャラリー
左: 北側の明かり取りの窓はあえて円形を使用。アクセントにもなり
ダイニングキッチンのシンボル的存在になっています。
右: キッチンは無駄な動線を無くし、コンパクトに納めました


左: ダイニングの壁面にはカウンターを設け、家事スペースを確保。
家事のほかに読書や調べ物をしたりと、多彩につかえるコーナーとなりました。
右: 壁面に造られたニッチ(壁をくりぬいた空間)。
小物を飾ったりして壁の単調さを無くし、リズムが生まれます。


左: 壁面に造られたニッチは実用と装飾を兼ねます。
お部屋を彩るインテリアのアイテムとなります。
右: 狭い通路部分は壁の上に開口部を設け、息苦しさを解消します。


左: 唯一残した和室。収納スペースをたっぷりと確保。
大勢のお客様がお見えになってもけして荷物が散らからず、
お部屋をきれいに見せます。
右: キッチンでお施主様が家事をなさる時も、けがをしないよう袖壁の角を無くしています。
ケガをしないよう細かな所にも気を使いました。


左: を無くした巾木。
急ぎ足で角を曲がる時、思わず小指をぶつけて、痛い思いをした経験はありませんか?
お施主様のために随所にやさしい心配りをしています。
右: 湿度を調節し、臭気を吸収するエコ製品。INAXのエコカラットを貼った壁


株式会社リホーム熊本は
・キッチン・バス・トイレなどの水廻りのリフォームから 改装・改築・増改築
・リノベーション・ペットリフォームまで安心してご相談頂けます。
・パックリフォームなどの お得でお値うちな情報をお知らせしています。
・定期的にイベントやキャンペーン・バスツアーなども行っています。
お気軽にご参加頂けますよ!
施工場所 | 熊本県 熊本市 出水 |
---|---|
リフォーム箇所 | エクステリアを含む全面リフォーム”まるで新築くん”仕様 |
家族構成 | 女性お一人 |
物件概要 | 戸建て木造軸組平屋建 |
コメント | 工事費用:約1,250万円 使用製品仕様: ・キッチン:YAMAHAベリーシステムキッチンL型1,800×1,800 ・システムバス:TOTOバスピアKA Sタイプ1616 ・トイレ:TOTOピュアレストEX ・洗面化粧台:YAMAHAエポック750タイプ ・ダイニングキッチン内の壁(一部):INAX”エコカラット” 担当者からの一言: |