家全体の施工事例
マンション改装・清々しい空気が評判に! マンションのリノベーション 熊本市水道町
リフォーム前は5DKの団地のような部屋でした。
◆中古マンション購入の理由
交通の便もよく、車を使わなくてもショッピングに行ける、広さ的にもちょうど良い。
(別の場所にあったご自宅は建坪70坪もあまり使わなくなった部屋もたくさんある。)
三人のお子様はそれぞれ独立。ご夫婦2人なので広い家はいらない。
◆音楽を愛するセンスの良いご夫婦(70歳代)友人を招いて、よくお食事会をされるとのこと。
◆ご夫婦お二人で生活するので「無駄なく住めたら」とのご要望
◆見積りは6社にご依頼。親身に対応させて頂いた担当者に感動して結果的に当社をご選択なさいました。
プラン決定のポイントと工夫
◆ご夫婦2人での生活、寝室、リビングとD.K・洋室・バス・トイレをご提案。
◆寝室以外は全てオープン。体力的なことを考え、段差を無くしバリアフリーに。
◆熊本特有のジメジメした気候を考慮、天井 ・壁の仕上材は大建工業の”さらりあ~と”を使用。
◆読書好きなご主人の為に、リビングはリモコンで上下する照明を選定。
◆リビングの壁面に照明灯内臓のニッチを設け、ショーウインドーのように演出しました。
この作品は
リクルートGoodリフォーム編集『リフォーム会社を選ぶ本bySUUMO九州版』2011年秋号に掲載されました。
左: 対面型キッチンで、お友達を呼んでの料理教室にも花が咲きます。
右: お料理をしながらご主人と楽しく会話。お二人の姿をお互いに確認し合えます。
完成写真 完成写真


快適な暮らしのために
左: リフォーム前のキッチン
狭くて暗いキッチン。仲の良いお二人の会話が仕切られた壁で途切れてしまいます。
右: リフォーム前の和室
畳の間は、将来の事を考えると畳に座る時の足腰への負担が心配です。


左: 施工中の写真
部屋の中をスケルトンにして、必要な部分に壁を造り、プライバシーを確保します。
右: 壁の完成。プライバシーを守れます。


左: プライバシーが守られた寝室。
壁材の”さらりあ~と”が湿度を調整し、臭いを吸収しますのでいつも清々しさに包まれています。
右: ニッチ(壁に彫り込みをした部分)に照明を内蔵。
将来はキャビンアテンダントの娘さん手作りのステンドグラスが入ります。


左: ゆったりとスペースをとったシステムバス。心と体を癒す重要なスペースです。
右: 大きな洗面ボールは身支度をと楽にします。


左: 右側の壁に手すりを取り付けて屈伸動作を楽にします。
右: 調度品が入っても雑然さがなく、スッキリと整理なさっています。


平面図
熊本のリノベーション・リフォームは株式会社リホーム熊本にお任せ下さい。
リノベーション・リフォームはエコです!
・キッチン・バス・トイレなどの水廻りのリフォームから 改装・改築・増改築
・リノベーション・ペットリフォームまで安心してご相談頂けます。
・定期的にイベントやキャンペーン・バスツアーなども行っています。
お気軽にご参加頂けますよ!
施工場所 | 熊本県 熊本市 水道町 |
---|---|
リフォーム箇所 | キッチン・リビングダイニング・トイレ・洗面所・システムバス・寝室・玄関(全面改装) |
家族構成 | ご夫婦(70歳代) |
物件概要 | RC造十数回建の6階フロアー |
コメント | 築年数:約25年 リフォーム期間:約60日 工事費用:約1,450万円 使用製品:キッチン:YAMAHA ベリー 2,400×1,800 担当者からの一言 |