増改築の施工事例
家族が集える明るい部屋
・ダイニングキッチンが手狭。
・キッチンが壁に向かっているので、調理する時に会話が途切れがち。
・家族そろってゆったりと会話をする機会がとれない。
・水廻りの使い勝手が悪い。
以上の事を受けて、私たちは以下の提案をしました
・キッチンをL型にして、調理をする奥様がリビングを向けるように。
・手狭なダイニングキッチンと6畳の和室を一体化して洋室にしました。
・トイレの向きを横長から縦長に変更し、そこで生まれたスペースを浴室と洗面所のために確保しました。
【リビングダイニング】


Before After
【キッチン 既存キッチン取り外し後と完成】


Before(取り外し後) After(完成)
【システムバス】


Before After
【洗面所 施工前の壁クロスの状態と完成】


Before After
【ギャラリー】 完成したシステムバスとトイレ


株式会社リホーム熊本は
・キッチン・バス・トイレなどの水廻りのリフォームから 改装・改築・増改築
・リノベーション・ペットリフォームまで安心してご相談頂けます。
・ 定期的にイベントやキャンペーン・バスツアーなども行っています。
お気軽にご参加頂けますよ!
施工場所 | 熊本県 熊本市 長嶺東 |
---|---|
築年数 | 約25年 |
リフォーム箇所 | 台所・居間・洗面所・浴室・トイレ |
物件概要 | 戸建て木造軸組2階建 |
使用材料 | システムキッチン:TOTO スタイルF 洗面化粧台 :ノーリツ シャンピーヌS システムバス:TOTO サザナ 1616 魔法瓶浴槽 ト イ レ :TOTO GG2 超節水型 |
工事費用 | 約450万円 |
コメント | <御施主様からの一言> キッチンがリビング側を向いているので、家族の動きや顔の表情がわかるようになりました。 部屋も明るい雰囲気に包まれ、家族が心地よく集まれる場所が出来ました。 何より嬉しいのは、家族の対話が増えたことです。 <リ・ホーム熊本お客様担当より> |