BLOG

後悔しない!|リフォーム会社選びのヒント5選

コラム

2025.7.19

「これで安心!リフォーム・リノベのツボ」シリーズ-2の表紙画像

 

これで安心!リフォーム・リノベのツボ-2
会社選びのヒント5選

 

※総括ページはこちら
これで安心!リフォーム・リノベのツボ シリーズ1~3
*  *  *  *  *
※各ページはこちらから
ツボ-1|リフォーム・リノベの成功ガイド|5つのポイント
ツボ-3|あなたらしい住まいを見つける5つのステップ

 

 

 

プロローグ

「そろそろ、我が家もリフォームの時期かもしれない」

ふとそう思ってインターネットで検索してみると・・・
たくさんの会社がずらり!
だけど…どこも似たような雰囲気で、違いがよく分からない。
口コミもバラバラで、ますます迷ってしまう。

これは、実際に多くのお客様が抱えているお悩みです。

そこで今回は、
どこに頼んでいいかわからない”という不安を安心に変えるために、
信頼できるリフォーム・リノベーション会社を選ぶ5つの着眼点
を、

私たちなりに考えてみました。

 

ここでは、
リフォーム会社選びのご参考になれば幸いです!

タイトル文章と納得顔の女性の画像

 

 目    次

  1. あなたの想いに“耳を傾けてくれる”会社かどうか
  2. 施工事例があなたの暮らしに近いかどうか
  3. 見積もりの“中身”がわかりやすいかどうか
  4. 担当者の人柄と“対応スピード”に注目する
  5. “その後の暮らし”まで考えてくれるか


1.あなたの想いに“耳を傾けてくれる”会社かどうか
「1.あなたの想いに耳を傾けてくれる会社かどうか」のタイトル文と女性の話に耳を傾けているスタッフの画像

リフォームで一番大切なのは、実は「図面」や「工法」ではありません。
“どんな暮らしにしたいか”というあなたの想い
丁寧に聞き取ってくれる担当者がいるかどうか。
最初の打ち合わせの段階で、
「これからの暮らし方」や「今感じている小さな不便」にも
耳を傾けてくれるか、そこを感じ取ってください。
“家の工事”ではなく、“暮らしをつくる”という視点で
寄り添ってくれる会社こそ、
本当に信頼できるパートナーになります。

 

     目次に戻る↑


2.施工事例があなたの暮らしに近いかどうか
「No.3」のタイトル文とリビングの画像

ホームページの「施工事例」は、その会社が手がけてきた“答え”の集まりです。
その中に、
自分たちの暮らしに近い家族構成や住まいの形、ライフスタイル
の例があれば、その会社はあなたの思いに近い提案ができる可能性があります。
また、ただ「おしゃれ」な事例だけでなく、
「どんな悩みをどう解決したのか」「どう暮らしが変わったのか」
丁寧に記載している会社は、
お客様の生活に深く寄り添う姿勢を持っていると言えるでしょう。

 

      目次に戻る↑


3.見積もりの“中身”がわかりやすいかどうか

「No.3」のタイトル文と見積書の画像

見積もりを見るとき、「高い・安い」だけで判断してしまうのはとても危険です。
本当に安心できる会社は、なぜこの金額になるのかを、
丁寧に説明してくれるもの。
材料費・施工費・諸経費など、項目が細かく記載されていて、
分かりやすく整理されているかをチェックしましょう。
納得のいく見積もりは、安心の第一歩
後から「聞いてなかった!」と後悔しないためにも大切なポイントです。

 

     目次に戻る↑


4.担当者の人柄と“対応スピード”に注目する
「No.4」のタイトル文と男女スタッフの画像

ちょっとした質問に対して、
どれくらい早く、どんな言葉で返してくれるかは、
とても大事な判断材料です。
スピードが早いだけでなく、
「ちゃんとこちらの意図を汲み取って返してくれるか」
「言葉に温かみがあるか」を感じてみてください。
リフォーム・リノベは完成まで長く関わるもの。
小さなやり取りからでも、
“信頼できる関係”が築けるかどうかを見極めるチャンス
です。

 

     目次に戻る↑


5.“その後の暮らし”まで考えてくれるか
「No.5」のタイトル文と3世代揃った家族の画像

家を直すだけなら、技術のある業者に頼めば済むかもしれません。
でも、
今後の暮らしの変化や成長を見据えて、暮らし方まで提案してくれる会社
を見極めることは大切だと考えます。
たとえば、
「子どもが巣立ったあとの空間の使い方」
「将来的に介護が必要になったときの配慮」など、
今だけでなく未来まで一緒に考えてくれるかどうか
そこに、リフォームの“価値”と“安心”が宿ります。

 

     目次に戻る↑

 

プロローグ

いかがでしたか?
リフォーム会社を選ぶとき、たくさんの情報に
迷うことは当たり前のこと。
でも、
あなたの暮らしを本当に大切に考えてくれる会社は、
きっと見つかります。

わたしたちも、そんな存在でありたいと願っています。

小さな相談でも大丈夫です。
「どうなる?私の家…」そんな気持ちのときこそ、
私たちの出番です。

ぜひお気軽に、お話をお聞かせください!

 

※総括ページはこちら
これで安心!リフォーム・リノベのツボ シリーズ1~3
*  *  *  *  *
※各ページはこちらから
ツボ-1|リフォーム・リノベの成功ガイド|5つのポイント
ツボ-3|あなたらしい住まいを見つける5つのステップ

 

 

 

 

 

 

 

ご相談は、お電話またはホームページにて承っております。
お電話:0120-182-471
お問合せフォーム:

上のバナーでリンクしない場合は↓
https://campage.jp/re-homekumamoto/contact

 

リホーム熊本でUPしたすべてのYouTube動画はこちらから

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リホーム熊本は、
お住まいに関するご希望やお悩みを解決し、
そして、理想の住まいづくりや大切な方への
「リノゼント®」をお手伝いします。
大切な人に感謝の気持ちを伝える。【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®という考え方。

「リノゼント®とは、”リノベーション”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝リノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。

毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。

そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?

CATEGORY

CATEGORY

関連記事