BLOG

リフォーム・リノベーションで熊本にさらなる貢献を!|創業38周年を迎えました

ニュース

2025.10.7

創立38周年を祝う社内の風景写真を載せたサムネイル画像

 

2025年10月1日
リホーム熊本は創業38周年を迎えることができました。


これもひとえに、地域の皆さまのご愛顧とご支援の賜物です。
心より感謝申し上げます。

私たちは
『お客様に喜んで頂きたい』
『地域に役立つ会社でありたい』

という想いで一歩一歩進めて参りました。

当社のビジョンは、単に規模を大きくすることではなく、
地域の人々に
『リホーム熊本があって良かった』
と思っていただけるような存在になりたいと思っております。

DXの推進やVR、AIを活用した先進的なサービスに挑戦しながら、
「モノを売る会社」から「コト(体験や価値)を届ける会社」へ
と進化して参ります。

 

創業38周年に当たってのご挨拶
社 長 挨 拶

 

リホーム熊本創立38周年式典の様子

(株)シアーズホームグループHD
 髙宗顧問
 業務管理部 仲原次長
(株)リホーム熊本監査役
 山田税理士
をお招きして、ささやかな式典を執り行いました。

 

野中社長による開会の言葉

地域のお客様への感謝、
親会社であるシアーズホームグループHDの高宗顧問、仲原次長、
そして山田監査役へご指導いただいたことへの感謝。
私たち社員に対しても感謝の言葉をいただきました。
つづいて、弊社のVR、AIを活用した先進的なサービスについて、
弊社が制作したそのプロモーション動画を全員で視聴しました。
背広姿で全員が集合している画像
右端は、進行係の岩原総務部長

 

乾杯の音頭は島谷管理部長
※ちなみに、飲み物はペットボトルのお茶とノンアルビールです!
乾杯の音頭をする島谷部長の画像

38周年とこれからの飛躍を祈って全員で乾杯!
飲み物を手にして乾杯している画像

 

シアーズホームグループHD髙宗顧問からのお言葉
「企業は停滞することなく、常にお客様のために発展し続けましょう」
スピーチ中の高宗顧問の画像

 

税理士の山田監査役のお言葉
「自然人には寿命があるが、法人には寿命はない
次の世代へとビジョンを引き継いでいきましょう!」
スピーチ中の山田監査役の画像

 

永年勤続者の表彰
経理の園田女史
何と勤続30年!「弊社の歴史を知る生き字引」的存在。
いろいろ困難な時でも、その中をたくましく乗り越えてきました!
表彰状を受け取る園田女史の画像

 

社長賞授与
公務部スタッフの田畠
入社してまだ数年、いつも朝一番に出勤し、頼まれごとには一切NOと言わない!
そんなところが評価されました。
※実直な人間性と行いが、やがては大きく結実します。
表彰状を受け取る田畠スタッフ

 

最後の締めの音頭
リノベーション事業部 松尾部長の音頭で締めくくりました。
閉めの言葉を宣言する松尾部長の画像

 

全員でこぶしを挙げて健闘を誓う画像

 

式典は約30分で閉会。
その後は、各自の席で美味しいお弁当に舌鼓を打ちました!

 

午後からは、いつものルーティン再開です!
ご地域の皆様にリホーム熊本があって良かった
言っていただくために頑張ります!

 

この日から新ステッカーを貼った弊社の社用車がます!

昨年の創業37周年式典の模様は

 

式典にて全員で視聴したVR、AIを活用した先進的サービスの
プロモーション動画は下記からもご覧いただけます
VRシステム:「バーチャルリノベーション」ページ
VRシステム YouTube
AIに聞いてみよう
やさしいリフォーム先生
AIアプリ取り扱いページ

 

「VRシステム」「AI無料アプリサービス」はメディアでも取り上げられました

 

 

 

ご予約・ご相談は、お電話またはホームページにて承っております。
お電話:0120-182-471
お問合せフォーム:

 

リホーム熊本でUPしたすべてのYouTube動画はこちらから

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リホーム熊本は、
お住まいに関するご希望やお悩みを解決し、
そして、理想の住まいづくりや大切な方への
「リノゼント®」をお手伝いします。
大切な人に感謝の気持ちを伝える。【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®という考え方。

「リノゼント®とは、”リノベーション”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝リノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。

毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。

そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?

CATEGORY

CATEGORY

関連記事