BLOG

熱中症から家族を守る熊本のリフォーム|5つの考え方

コラム

2025.7.8

タイトル文と熱中症の危険を知らせる文章の画像

 

命を守り心もまもる——涼しさは“やさしさ”です。

 

 

プロローグ

今年の梅雨は、6月とは思えない猛暑が日本列島を襲いました。
そして27日には、統計史上最も早く初めて6月中の梅雨明けとなりました。
これからの暑さが思いやられます((+_+))

 

すでに多くの方が熱中症で搬送されたというニュースを耳にします。
特に注意が必要なのは、家の中でも熱中症が発生するという現実。
あなたの大切な家族と暮らしを守るには、
ちょっとした気づきと工夫、そして住まいの見直しが
鍵となるかもしれません。

 


熱中症から身を守るためのブログを書いてみました。
ご参考になれば嬉しいです。

 

 

 目    次

  1. 熱中症は誰にでも起こる。だから“私”ごととして考える
  2. 熱中症は「自分だけの問題」ではありません
  3. 涼しさがあるだけで、人はもっと優しくなれる
  4. 家の力で命をまもる—熱中症に効くリフォームとは?
  5. あなたの一歩が、大切誰かを救うかもしれない
  6. エピローグ

 


1.熱中症は誰にでも起こる。だから“私”ごととして考える
No.1のタイトル文と熱中症にかかった少女と年配の女性の画像

梅雨なのに、猛暑日。
日本列島は今、かつてない暑さに包まれています。
連日、熱中症アラートが発令され、救急搬送のニュースも後を絶ちません。
でも、「自分は大丈夫」と思っていませんか?
実は熱中症で搬送される人の約4割が 自宅での発症
気づいたときには意識を失っていた…そんなケースも少なくありません。

  • めまい・頭痛・吐き気
  • 意識障害・けいれん
    これらの症状が出たらすぐに対処しなければ命に関わります。
高齢の親、小さなお子さん、大切なパートナー。
家の中にいる“守りたい人”ほど、実は一番危険にさらされています。

 

     目次に戻る↑


2.熱中症は「自分だけの問題」ではありません
No.2のタイトル文と思いやりをもって手を握る画像

熱中症で倒れたら、あなたを大切に想う人たちが、心を痛め、
負担を背負うことにつながります。

  • 家族が看病や家事を抱える
  • 会社に迷惑がかかる
  • 周囲に不安と緊張が広がる
これは、決して小さな問題ではありません。
あなたを守ることは、 家族や仲間を守ること
“思いやり”こそ、最高の予防策かもしれません。

 

      目次に戻る↑


3.涼しさがあるだけで、人はもっと優しくなれる
No.3のタイトル文と涼しい家で喜んでいる犬と猫の画像

快適に過ごせる家は、心のゆとりも育てます。

  • 夜ぐっすり眠れる
  • 家族で笑顔が増える
  • イライラせず、優しい気持ちで過ごせる
“涼しい家”は、ただ身体を守るだけでなく、
心の豊かさまで育む空間だと考えています。
だからこそ私たちは、
リフォームを通じて「快適な毎日」を届けたいと願っています。

 

     目次に戻る↑

 


4.家の力で命を守る-熱中症に効くリフォームとは
No4のタイトル文と親子三代の家族と涼し気な家の画像

家のつくり」次第で、暑さは驚くほど変わります。
断熱・遮熱リフォーム・Low-E複層ガラスへの交換
・外壁・屋根の断熱材強化
・遮熱塗料の活用で太陽熱をカット
通風の見直し
・風が通り抜ける間取りへ
・内窓・高窓・通気口の工夫で、自然の風を生かす
涼感のある素材と内装
・い草やタイルなど、ひんやり触感の床材
・遮光シェード・ブラインド
・青や緑を基調とした“見た目も涼しい”配色
これらの工夫を施すことで、冷房効率が大幅にアップ。
エアコンに頼りきらずとも心地よく過ごせる家が実現します。

 

     目次に戻る↑


5.あなたの一歩が、大切な誰かを救うかもしれない
No5のタイトル文と元気いっぱいの家族と、サポートする会社スタッフの男女の画像

「まだ大丈夫」と思わずに、今、できることから始めませんか?
リフォームは、“見た目を変える”ためだけではありません。
それは、家族への思いやりを形にすること。
“未来の安心”をつくることなのです。
私たちリホーム熊本は、
無料のご相談・見積り対応
実績あるリフォームプランの提案
VRシステムを使ったバーチャルリノベーションのご活用
暮らしに寄り添うアドバイス
で、皆様の“やさしい選択”を全力でサポートいたします。

 

     目次に戻る↑


6.エピローグ
エピローグ文と親子三代で微笑む家族やにっこりマークのお花の画像

この夏、一歩進んで家のことを考えてみませんか?
その思いやりが、あなたの家族を守り、周囲の人々に安心を与え、
暮らし全体に“やさしい風”を運んでくれるはずです。
どうか、このブログが
あなたと、あなたの大切な人の“笑顔ある夏”のきっかけになりますように。

 

     目次に戻る↑

 

皆様の新しい生活空間が素晴らしいものになることを
リホーム熊本のスタッフ一同、お祈りいたします。

 

参考URL

熱中症予防のための情報・資料サイト【厚生労働省

働く人の今すぐ使える熱中症ガイド【厚生労働省】

熱中症の対処方法(応急処置) – 環境省熱中症予防情報サイト
環境省が作成した「熱中症の応急措置」のイラスト画像

 

リホーム熊本の「防災対応リフォーム」ページができました
防犯対策リフォームへ誘導するバナー画像
自宅を最強の避難所に!

「防災対応リフォーム」ダイジェスト
防災対応リフォームのトップ画像、ワンちゃんと笑顔の親子三代の家族の写真

 

 

ご相談は、お電話またはホームページにて承っております。
お電話:0120-182-471
お問合せフォーム:

上のバナーでリンクしない場合は↓
https://campage.jp/re-homekumamoto/contact

 

リホーム熊本でUPしたすべてのYouTube動画はこちらから

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リホーム熊本は、
お住まいに関するご希望やお悩みを解決し、
そして、理想の住まいづくりや大切な方への
「リノゼント®」をお手伝いします。
大切な人に感謝の気持ちを伝える。【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®という考え方。

「リノゼント®とは、”リノベーション”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝リノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。

毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。

そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?

CATEGORY

CATEGORY

関連記事