これまでの歴史
2023年1月6日 金曜日
【2023年】勉強会:【インボイス制度】共有しました
令和5年10月よりインボイス制度が始まります!
インボイス制度:適格請求書(国が認めた請求書)のこと。
「インボイス(適格請求書)」を用いて消費税の仕入税額控除を受けるための制度
との事。
そこで、どのような制度なのかを理解するために、
今回の勉強会開催となりました。
インボイス制度(インボイスせいど)とは、消費税(付加価値税)の
仕入税額控除の方式の一つで、
課税事業者が発行するインボイス(請求書など売手が買手へ、
正確な適用税率や消費税額等を伝える請求書[1])に記載された税額のみ
を控除することができる制度のことである。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
従来、消費税の納付を免除されてきた方や企業が税を納める必要
が出てくるなど大きな影響を及ぼす可能性があります。
この制度が始まると、仕入先や職人さんが免税事業者だった場合、
免税事業者と課税事業者を分けて経理処理をする必要があり、
経理・事務の負担も増えそうです。
また
職人さんたちも、免税事業者のままでいるか、課税事業者になるかの
選択をしなければなりません。
私たちも、お互いに両立できるよう考えなければと思っています。
メリット、デメリットを考えると、なかなか大変な制度のようですね💦
今回の勉強会ではまだ理解できそうもないので、
また次回も開催されることになりそうです。
参考資料
(出典およびリンク先:国税庁)
インボイス制度の概要
制度の案内用リーフレット(出典およびリンク先:国税庁)
・(令和4年8月)令和5年10月 インボイス制度が始まります!
・(令和4年7月改訂)消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます
・(令和4年9月)インボイス制度への事前準備の基本項目チェックシート
制度の詳細用パンフレット(出典およびリンク先:国税庁)
・(令和4年7月)適格請求書等保存方式の概要 -インボイス制度の理解のために
・(令和4年9月)適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き
【漫画で解説】世界一わかりやすい!誰でもわかるインボイス制度
(宮城県建設職組合連合会様へリンクさせて頂きました。)
◆『リホーム熊本”お客様第一宣言”2022』
による勉強会は今後も継続して行って参ります。
社内勉強会や社外においてのセミナーやワークショップを行い
社員一人ひとりのスキルに磨きをかけ、
お客様に必要とされる”人・会社”を目指します。
《保存記録【アーカイブ】(令和4年)より開始》
◆大切な人に感謝の気持ちを伝える。
リホーム熊本の「リノゼント」という考え方。
「リノゼント」とは、”リノベーション”と”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝をリノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。
毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。
そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、大切な人へ「リノゼント」しませんか?
投稿者 株式会社リホーム熊本