スタッフ
2014年2月25日 火曜日
【2014年】「熊本市リフォーム」 インフルエンザ 乗り切りました(^。^)
【発行先情報】 株式会社リホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
小さな工事から家一棟まるごとリフォームまで・・・
住宅リフォームからリノベーションまで
リホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.02.25
今月の初めのことでした。
いつも元気な営業部のAさんが珍しく風邪をひいたらしく、
熱っぽい赤い顔をして、つらそうに出社して来ました。
見かねたスタッフが病院での診察を勧めました。
すぐに彼はへ直行!
そしてしばらくして、診察が終わったAさんからのコールが響きました・・・
その電話は、インフルエンザの感染を伝える一報((((((+_+))))))
恐れていたことが現実となりました。
Aさんはそのまま病院から即帰宅。
お医者さまから3~4日は自宅で休むように言われたそうです。
インフルンザ感染の報告と共に、私たちスタッフ間に衝撃が走りました
潜伏期間の事を考えると、ひょっとしたら私たちも感染してるかもしれない!!!
発熱したAさんは赤い顔。
感染の報告を聞いた私たちは青ざめた顔(^_^;)
感染していれば、お客様に大変なご迷惑をかけてしまいます。
自分たちの家族にも影響を与えるかもしれません。
もし、抵抗力の弱い小さなお子様やご高齢の方が感染したら、
それこそ命取りになる恐れも考えられます。
私たちが感染源にならないように、
そして出来る限り感染をくい止めるために、
全員がマスクをかけ、帰社・帰宅時は手洗いとウガイをすることにしました。
一時期、社内が白い顔の人たちで埋め尽くされました(゜o゜)


あれから日にちが経過、
我々に衝撃を与えたAさんも、いつもの元気モンに戻って元気に職場復帰。
心配していた私たちも潜伏期間の時期をとっくに過ぎました。
今現在、誰もインフルエンザにかかったものが現れていません。
最近は、報道でインフルエンザの話題も出ないので、
下火になってきたのかと思いきや。
国立感染症研究所 感染症情報センターでは、
“注意報”のレベルを超える“警報”が発令中のようです。
まだまだ油断できませんね(>_<)
Aさんの感染で大騒ぎになったことを思うと、
このまま静かに終息してくれることを祈るばかりの私たちでした。
ちなみに、社内ではまだマスク姿のスタッフが見受けられます。
何故かというと・・・
今は花粉が飛びまわる真っ最中だとか!
一難去ってまた一難・・・
花粉症の皆さま、
つらい季節ですが、
くれぐれも お大事になさって下さいね
画像はフリー素材を使用しています。
投稿者 株式会社リホーム熊本