イベント情報
2018年11月25日 日曜日
タカラリフォーム相談会主催 12月1・2 熊本県・熊本市のリフォームに
2018.11.25UP
タカラスタンダード熊本支店ショールームにて
毎月定期的に開催させていただいています
リ・ホーム熊本主催の
タカラリフォーム相談会。
12月度の開催です。
今年最後の相談会となります。
じっくりと【見て・聞いて・触って】ご体験ください。
ぜひ、暮らしのヒントにお役立て下さい。
(素敵なプレゼントもご用意しています! )
期日:2018年12月 1(土)・2(日)
時間:10:00~17:00
場所:タカラスタンダード熊本ショールーム
熊本県熊本市中央区世安町356-1
|
お問い合わせは ■リ・ホーム熊本:0120-182-471 ■お問合せフォーム ![]() ■直接タカラショールームへお越しの方は 受付にて「リ・ホーム熊本のホームページを見た。」と一言。 |
■関連ページ→地震が起きても生活で支障が出ないように
■動画:地震に自信!:耐震システムバスの耐震実験映像(YOUTUBE)
■H27年10月タカラ熊本新SR 初の相談会”タカラ大博覧会”ページはココをクリック ■同上の”タカラ大博覧会”弾ける賑わいの会場風景はココをクリック ■リ・ホーム熊本のカラスタンダード に関する情報ダイジェストページ ![]() ■タカラスタンダード㈱福岡工場にて研修してきました(2015年3月UP) |
寒くなって参りました。
怖い事故「ヒートショック」にお気をつけ下さい。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
▼リ・ホーム熊本新開設のホームページNo.2も合わせてご覧ください
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションは株式会社リ・ホーム熊本へ!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリ・ホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。 皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2018年11月23日 金曜日
【2018年】「熊本県市リフォーム」 靴は語る:季節と共にお靴にも変化が
2018.11.23UP
『靴は語る』 弊社のショールームへお越しくださった熊本のお客様と 私達の交流を お履物を通してお伝えしているシリーズです。 ▼ |
前回の「靴は語る」シリーズのUPは6月と7月でした。
あれから異常な酷暑の夏も過ぎ、
秋の季節が到来。
そして冬の気配がすぐそこまで・・・
皆様、
体調を崩されませんよう
どうかご自愛くださいね!
今回は、8月9月10月にご来場下さったお客様のお靴の画像で
季節の変化が伝わればと思い立ち、
ページをアップしてみました(*^-^*)
微妙な変化だとは思いますが、ご一緒にお楽しみくださいね
ちなみに、画像のお客様は全て別の方々です。
8月:酷暑の夏
風通しの良い靴でご来場!
9月:まだまだ暑いけど、ちょっと靴に変化が見られる頃・・・
10月初旬:気温も下がりだし、少し厚手の靴に変化。
10月下旬:11月も近づき、あったかそうな靴の装い(^-^)
11月は、気温の差が大くなります。
天気予報では、今日は12月初旬の気温になるとの事。
皆さま体調を崩さないように、
気温の変化に対応できるような服装をご用意くださいね。
そろそろ、コートはもちろん、帽子や手袋の準備も必要かも・・・
身体と建物の防寒対策をしっかりとお願いしますね(^-^)
床や天井、窓や壁の断熱対策は、
実績のある私たちリホーム熊本におまかせ下さい。
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2018年11月18日 日曜日
TOTOショールーム熊本にて リフォーム相談会主催 11月23・24・25日
2018.11.18UP
恒例のリフォーム相談会11月主催のお知らせ。
今月は3日間の開催となります。
お役に立てるアイテムが展示!
ご来場をお待ちしています
☑リフォームやリノベーションが今すぐ必要な方に
☑ご計画中の方
☑将来を見据えて情報を得るために・・・
様々なシーンにご利用下さい!
期日:2018年11月 23(金勤労感謝の日)・24(土)・25(日)
場所:TOTO YKK AP 熊本コラボレーション ショールーム
時間:10:00~17:00
〒860-0832 熊本県熊本市中央区萩原町17-53
TOTO熊本ショールームホームページ
TOTOホームページ
YKK APホームページ
ファーストクラスの浴槽【新商品 システムバスSYNLA(シンラ)】の
▼最新CM動画『TOTOのいたれりつくせりバスルーム』
▼リ・ホーム熊本の ホームページNo.2ができました!
合わせてご覧ください
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションは株式会社リ・ホーム熊本へ!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリ・ホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2018年11月15日 木曜日
【2018年】熊日住まいのリフォームフェア 無事終了!感謝いたします。
このイベントは終了しました。
2018.11.15
2018年11月10土・11日に熊本県の「グランメッセ熊本」で開催されました
熊本日日新聞社様主催
『熊日住まいのリフォームフェア』
KUMANICHI REFORM FAIR 2018
は、今年も大入り!無事終了しました。
たくさんの方のご来場有難うございました。
そして、主催者の熊本日日新聞社様、後援下さった各ご機関の皆さま
感謝申し上げます。
(事前の紹介ページはこちら→『熊日住まいのリフォームフェア2018』今年も出展します)
今回は、
「お風呂貯水型耐震シェルター」の実物展示を行い、
熊本地震で被害を受けた私たちに初披露となりました。
そして、地震対策の重要性と必要性をお知らせしました。
この2日間のために、
開発者のモーベリーホームの田代社長様と江口様が、
福岡の北九州市よりお越し下さって、
ご来場者に熱意をもってシェルターのご説明をしていただきました。
既に他県では大きな反響があったとの事。
嬉しい事に、このシェルター取り付けに際して、
県から補助金が出ることも決定したそうです。
今後、熊本の地でも「お風呂貯水型耐震シェルター」が
徐々に浸透していく事でしょう。
やっぱりおうちが一番安心できる
自宅(在宅)避難に関する記事がありましたのでご紹介します。
▼ ▼ ▼ ▼
1.「自宅避難」への備え、食料備蓄と料理法(災害考)
出典:日本経済新聞2018年11月12日(月)
2.【最新保存版】自宅避難するための「防災グッズ」チェックリスト
出典:クックパッドニュース様
以下の画像は設営中と初日の開場直後の様子です。
飾り付けと展示物の準備。
▼風船にヘリウムガスを挿入中の白石営業課長。
風船はお子様へもプレゼントします!
▼ブースの中には「お風呂貯水型耐震シェルター」の実物が組み立てられています。
「お風呂貯水型耐震シェルター」の実物(ブース右側)
天井裏には水や食料などの備蓄スペースを確保。
地震が来てもシェルターに逃げ込み、頑丈なフレームが守ってくれます。
そして、中で寝泊りすることが可能となります。
ベッド変わりとなるお風呂のふたは通常の一般的な製品ですが、
体重100㎏超の田代社長様が寝ても十分に耐えられることも実証済み!
お客様へご説明中の田代社長様。知識の深さは、さすが開発者です。
江口様もソフトな語り口でご説明中。
熊本県民にその重要性をお伝え中!
リフォームとリノベーションを通して、
皆さまの生活がより快適で、より安全になることを
私たちはお祈りします。
過去出展の記録
◆2017年の『熊日住まいのリフォームフェア2017』はこちら
◆2016年のフェアは熊本地震のため中止となりました
◆2015年の『熊日住まいのリフォームフェア2015』はこちら
◆2014年の『熊日住まいのリフォームフェア2014』はこちら
◆2013年の『熊日住まいのリフォームフェア2013』はこちら
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2018年11月11日 日曜日
タカラリフォーム相談会主催 11月17・18 熊本県・熊本市のリフォーム
2018.11.11UP
タカラスタンダード熊本支店ショールームにて
毎月定期的に開催させていただいています
リ・ホーム熊本主催の
タカラリフォーム相談会。
11月度の開催です。
じっくりと【見て・聞いて・触って】ご体験ください。
ぜひ、暮らしのヒントにお役立て下さい。
(素敵なプレゼントもご用意しています! )
期日:2018年11月 17(土)・18(日)
時間:10:00~17:00
場所:タカラスタンダード熊本ショールーム
熊本県熊本市中央区世安町356-1
|
お問い合わせは ■リ・ホーム熊本:0120-182-471 ■お問合せフォーム ![]() ■直接タカラショールームへお越しの方は 受付にて「リ・ホーム熊本のホームページを見た。」と一言。 |
■関連ページ→地震が起きても生活で支障が出ないように
■動画:地震に自信!:耐震システムバスの耐震実験映像(YOUTUBE)
■H27年10月タカラ熊本新SR 初の相談会”タカラ大博覧会”ページはココをクリック ■同上の”タカラ大博覧会”弾ける賑わいの会場風景はココをクリック ■リ・ホーム熊本のカラスタンダード に関する情報ダイジェストページ ![]() ■タカラスタンダード㈱福岡工場にて研修してきました(2015年3月UP) |
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
▼リ・ホーム熊本新開設のホームページNo.2も合わせてご覧ください
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションは株式会社リ・ホーム熊本へ!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリ・ホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。 皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL