これまでの歴史
2023年11月28日 火曜日
【2023年】勉強会:「工事現場サポート部門」からのフィードバックは財産
今回の勉強会は
「工事現場サポート部門」からの事例報告会でした。
当部門は
【きれい】【ていねい】【しっかり】
の高品質のリフォーム・リノベーションをお客間に提供するための
リホーム熊本独自の部門。
各現場の進捗状況や品質を「サポート部門」という別の観点から
チェックしています。
そして
日々の気づきや問題点を全員で共有。
6S(整理・整頓・清潔・清掃・躾・正確)と共に
お客様の満足度向上を図ります。
サポート部門の本多スタッフから
現場写真・原因・結果・対応・今後の改善についての
貴重な情報が報告されました。
この報告の数々が蓄積されノウハウとなり、
会社の財産・企業文化・思想経営に繋がるものと確信します。
サポート部門は、
今日も頑張ってます!
サポート部門関連ページ
”お客様第一宣言”高品質リフォーム・リノベへのこだわり
◆『リホーム熊本”お客様第一宣言”2022』
による勉強会は今後も継続して行って参ります。
社内勉強会や社外においてのセミナーやワークショップを行い
社員一人ひとりのスキルに磨きをかけ、
お客様に必要とされる”人・会社”を目指します。
《保存記録【アーカイブ】(令和4年)より開始》
◆大切な人に感謝の気持ちを伝える。
【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®」という考え方。
▼YouTube動画も作成しています
「リノゼント®」とは、”リノベーション”と”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝をリノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。
毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。
そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2023年11月24日 金曜日
【2023年】タカラ様作品コンテスト’23【地区最優秀賞】頂きました
高品位ホーローでおなじみの
タカラスタンダード様
毎年主催なさっている
家事らくリフォーム作品コンテスト
の結果が発表されました。
先日、
タカラスタンダード熊本支店の販売課長 長谷川様がお越しになり、
2023年度のコンテストの表彰状をお届けくださいました。
リホーム熊本は下記の通り表彰状を頂きました。
≪キッチン&リビング部門≫ 地区最優秀賞
これもお世話になった皆さまのお引立ての賜物。
心より感謝申し上げます。
OB様そして、これからご縁が結ばれるお客様、
タカラスタンダード様
今後とも宜しくお願い申し上げます。
表彰状をお届けにご来社のタカラスタンダード熊本支店の
長谷川様(左)と談笑中の野中社長(中央)と、弊社のタカラ様窓口の白石営業部長
表彰状授与のセレモニー
今度は、その表彰状を社長からタカラ様窓口担当の白石部長へ授与!
最優秀賞の賞金も頂きました!
これからも、高品質ホーロー製品を皆さまにお届けし、たくさんの笑顔にお会い出来ればと思います!
受賞履歴
◆2022年の作品コンテスト【地区最優秀賞】はこちら
◆2021年の作品コンテスト【地区最優秀賞】はこちら
◆2019年の作品コンテスト【地区最優秀賞】はこちら
◆2018年の作品コンテスト【地区最優秀賞】はこちら
◆『タカラスタンダード創業100・105周年』感謝状頂きました
▼ ▼ ▼
『創業100周年記念謝恩セール』のページはこちらから
『タカラスタンダード様より感謝状を頂きました』
『タカラスタンダード様より感謝状を頂きました』
タカラスタンダード 各商品の情報ページはこちら
ページ内の各画像をクリックでタカラスタンダードHPの該当ページへジャンプします。
◆『リホーム熊本”お客様第一宣言”2022』
による勉強会は今後も継続して行って参ります。
社内勉強会や社外においてのセミナーやワークショップを行い
社員一人ひとりのスキルに磨きをかけ、
お客様に必要とされる”人・会社”を目指します。
《保存記録【アーカイブ】(令和4年)より開始》
◆大切な人に感謝の気持ちを伝える。
【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®」という考え方。
▼YouTube動画も作成しています
「リノゼント®」とは、”リノベーション”と”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝をリノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。
毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。
そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2023年11月21日 火曜日
【2023年】定員に達しました【九電様とコラボ・IHクッキング教室】
九州電力(九電ネクスト)様とのコラボ企画も
回を重ねるごとに参加者が増えています。
皆さま本当に有難うございました。
講師の方々の分かりやすいご指導と楽しい会話。
ご参加下さった皆さまの笑顔が輝きます!
今回のIHクッキング教室は
~食べて腸活 健酵食~
と題して発酵食品を使ってのお料理!
今回は、早々に満席となってしまいました。
次回は早めに発信いたします。
その際はぜひご応募下さいね!
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
日時:12月3日(日) 10:30~13:00
場所:九電ネクスト(株) 熊本東営業所
IHキッチンスタジオ
熊本市中央区上水前寺1丁目6-36 ※駐車場あり
定員:12名/先着順・予約制
お友達同士・お一人でもOKです!
参加費:無料
※当日はエプロン・スリッパ・ハンドタオルをご持参ください
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
講師:原野 昭子 講師
・管理栄養士
・発酵食品ソムリエ
・日本抗加齢医学会指導士
美味しくて体に良いこといっぱいの発酵食品を使った料理を実習。
腸活・アンチエイジングを中心としたミニ講話や料理+健康講話を
お楽しみいただけます!
* * * * * * * * * * * * * * * * *
オール電化にすると 年間約8.8万円もお得!
ぜひこのキャンペーンをご利用下さい!
オール電化に関する情報はこちらから(九州電力サイトページへ)
(料金プラン・おすすめ良品家電・オール電化の工事
お客様の声・オール電化Q&A)
【九州電力様と私たちの歩み】
【2018年】九州電力様による「オール電化リフォーム」研修会開催
【2022年】九州電力様より感謝状を賜りました
【2022年】九州電力様SRにて勉強会を開催、知識を深めました
【九電様との過去コラボイベントの記録】
【2018年】九州電力様+リホーム熊本「陳先生のIHクッキング教室」
【2022年】九州電力様+リホーム熊本「陳先生のIHクッキング教室」
【2023年】九電電力様+リホーム熊本「陳先生のIHクッキング教室」
【2023年】九電電力様+リホーム熊本「本格パン作り教室」
リホーム熊本は
九州電力オール電化感謝状受賞店です
◆『リホーム熊本”お客様第一宣言”2022』
による勉強会は今後も継続して行って参ります。
社内勉強会や社外においてのセミナーやワークショップを行い
社員一人ひとりのスキルに磨きをかけ、
お客様に必要とされる”人・会社”を目指します。
《保存記録【アーカイブ】(令和4年)より開始》
◆大切な人に感謝の気持ちを伝える。
【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®」という考え方。
▼YouTube動画も作成しています
「リノゼント®」とは、”リノベーション”と”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝をリノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。
毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。
そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2023年11月20日 月曜日
【2023年】タカラ・TOTO12/16・17同日主催【リフォーム相談会】
リホーム熊本主催イベント開催
2023年最後は、
タカラスタンダードSR様とTOTOSR様での
同日開催となります!
猛暑の次は寒さがやってきます。
お部屋も水回り機器もしっかりと断熱対策して
暖かで健康的な年末年始を迎えましょう!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リフォーム&リノベ相談会
inタカラ熊本ショールーム
期日:2023年12/16・17(土・日)
時間:10:00~17:00
場所:タカラスタンダード熊本ショールーム
熊本県熊本市中央区世安町356-1
タカラ熊本ショールーム
タカラスタンダードホームページ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
リフォーム&リノベ相談会
inTOTO熊本ショールーム
期日:2023年12/16・17(土・日)
時間:10:00~17:00
場所:TOTO YKKAP 熊本コラボレーション ショールーム
熊本県熊本市中央区萩原町17-53
TOTO熊本ショールームホームページ
TOTOホームページ
YKK APホームページ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
☑冬の寒さに備えて準備したい
☑断熱対策をしたい
☑水回りのご相談
☑暖かな家で年末年始を迎えたい
☑快適な住まいを考えたい
☑家族構成が変わるので
☑住まいの最新情報をお探しの方
☑ショールームを見学してみたい!
今年最後の相談会です。
皆様ぜひお越しください!
ショールームのアドバイザーさんたちと共にお待ちしています!
◆『リホーム熊本”お客様第一宣言”2022』
による勉強会は今後も継続して行って参ります。
社内勉強会や社外においてのセミナーやワークショップを行い
社員一人ひとりのスキルに磨きをかけ、
お客様に必要とされる”人・会社”を目指します。
《保存記録【アーカイブ】(令和4年)より開始》
◆大切な人に感謝の気持ちを伝える。
【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®」という考え方。
▼YouTube動画も作成しています
「リノゼント®」とは、”リノベーション”と”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝をリノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。
毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。
そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2023年11月14日 火曜日
【2023年】リフォーム・リノベーション工事はリフォーム専門会社で
リフォーム・リノベーション工事は
リフォーム専門会社で
・工務店さんは新築現場を取り扱う業者
・リフォーム会社はお家のリフォーム現場を取り扱う業者
工務店さんでもリフォームをすることはありますが、
専門ではないため得意ではない工務店の方が多い傾向にあります。
* * * * * * * *
リフォームで失敗しないために
新築よりリフォームの方が難易度が高い
新築よりもリフォーム分野の方が高い技術力と経験を必要とします。
リフォーム工事はそう簡単には行きません。
何故なら、一つとして同じ現場というものは存在しないからです。
全てのお家の状態や老朽化の度合いを把握し、
それぞれ適切な対応をしていくことが
リフォームには求められます。
だから、リフォームは新築よりも難易度が高いのです。
現場調査で家を診断しても、フタを開けてみると
想定外の出来事が起こります。
それはまるで、お医者さんが手術をするのと似ています。
・予想以上に病気が進行していた。
・別の病気が見つかった。
・大動脈があって腫瘍が摘出できない。
など、想定外の出来事があります。
そういう時に、
適切に対応できる技術と経験がお医者さんには求められます。
リフォームも同じです。
お家の状態全てに対応できる経験豊富な本物の職人が必要です。
* * * * * * * *
リフォーム業に資格は必要ない?
建設業許可は医師免許に等しい
お医者さんの場合は、医師免許がなければ手術をすることはできません。
しかしながら、リフォームでは500万円未満の工事については建設業法の
『軽微な建設工事』に該当するため資格は必要ありません。
だから、リフォームを簡単なものだとして始めた業者がトラブルを
起こしたりするのが現状です。
リホーム熊本は、建設業許可を持っている会社です。
* * * * * * * *
価値とは?
品質・技術 > 価格
リフォームで資産価値を上げるために外せないポイント
大切な資産であるご自宅の価値を高めるためにも、仮に「売却時の価値」を
考えられたリフォーム工事をお勧めします。
リホーム熊本は総合リフォーム業でございます。
水回りも、内装も外装も、エクステリアも、お客様からしたら同じお家の問題です。
リホーム熊本では、【住宅リフォーム専門】【リノベーション業者】として、
各分野の専門職人をそろえています。
私たちは、“工事品質”と“信用”にこだわり、
『リホーム熊本で良かった』を一人でも多くのお客様に
言って頂くのが喜びです。
◆『リホーム熊本”お客様第一宣言”2022』
による勉強会は今後も継続して行って参ります。
社内勉強会や社外においてのセミナーやワークショップを行い
社員一人ひとりのスキルに磨きをかけ、
お客様に必要とされる”人・会社”を目指します。
《保存記録【アーカイブ】(令和4年)より開始》
◆大切な人に感謝の気持ちを伝える。
【We Are With You】
リホーム熊本の「リノゼント®」という考え方。
▼YouTube動画も作成しています
「リノゼント®」とは、”リノベーション”と”プレゼント”を合わせた造語。
大切な人への日頃の感謝をリノベーションというカタチで
プレゼントするという考え方のことを指します。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
日頃、大切な人に感謝の気持ちを伝えられていますか?
両親には、これからも住み慣れた家で、安心して暮らしてほしい。
毎日、育児や家事で頑張っている妻には、少しでも楽してほしい。
夫から妻へ、妻から夫に。息子から母へ、娘から父に。
そして、自分へのご褒美として。
リホーム熊本で、
大切な人へ「リノゼント®」しませんか?
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL