スタッフ
2017年11月26日 日曜日
【2017年】「熊本県市リフォーム」” 秋の感謝バスツアー”無事終了しました
2017.11.26
11月23日(木)勤労感謝の日
今回は福岡へのイベント等の見学はなく、
純粋にお客様と佐賀路を楽しむ
『秋の感謝ツアーin佐賀』でした。
ちょっぴり風が冷たかったようですが、
それでも皆さまに、
秋の佐賀路を楽しんでいただいたようでした。
バス2台で出発しました。
佐賀県唐津市の“コラーゲンバイキングレストラン 愛しとーと♡”にて昼食。
コラーゲンたっぷりのお食事を楽しんで頂きました。
▼画像をクリックすると福岡情報サイト様へリンクします。


佐賀県唐津市の“マリンセンターおさかな村”にてショッピング
虹の松原の中を通って移動中。
虹の松原を上から見下ろすとこんな素晴らしい景色が広がります。(画像はイメージです)
佐賀県唐津市の松露饅頭で有名な“大原老舗 和多田店”にてショッピング。
佐賀県神埼市、国の名勝 “九年庵”で紅葉した庭園を散策して頂きました。
(画像:九年庵で頂いたパンフレット)
そして最後のショッピングは、福岡県柳川市の“高橋總本舗”にて。
到着した時は既にあたりは真っ暗だったため写真が有りません※画像はイメージです
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2017年11月21日 火曜日
「熊本県市リフォーム」 寒い日に多発 “ヒートショック”にご注意を!
2017.11.21
11月も半ばを過ぎ、感じる寒さも強くなってきましたね(*_*)
先日訪れた五家荘では見事な紅葉を見ることが出来ました。
五家荘の紅葉 撮影:リ・ホーム熊本スタッフ(shimakawa)
そして、日に日に寒さを増し、
ついに、11月19日には阿蘇山上から初冠雪の便りが届きました
【以下、画像・文の出典:朝日新聞デジタル様より】
熊本県の阿蘇・高岳(標高1592メートル)で19日、初冠雪が確認された。
高岳東側の根子岳山上も霧氷に覆われ、登山者は小雪が舞う中で感嘆の声を上げた。
この日朝の阿蘇山の最低気温は、12月下旬並みのマイナス3・1度。
九州各地で今季最低を記録した。
【以上、画像・文の出典:朝日新聞デジタル様より】
厳しい寒さはこれからが本番を迎えます。
そして、
寒くなってくると心配なのが
ヒートショック
参考文献:コトバンクより
■ヒートショックとは
急激な温度の変化により血圧の乱高下や脈拍の変動が起こること。
冬場の入浴時や冷暖房の効いた部屋から外へ出た時などに起こりやすく、
脳出血や脳梗塞、心筋梗塞などの深刻な疾患につながる危険性がある。
高血圧や動脈硬化の傾向がある人が影響を受けやすく、
特に高齢者は注意が必要とされる。
日本では年間1万人以上がヒートショックが原因で死亡しているとされ、
室内における高齢者の死因の4分の1を占めるとも言われている。
私たちリ・ホーム熊本は、ヒートショックを軽減するために
ご提案をさせていただいています。
ぜひこちらへご相談下さい
メールは▼ お電話は▼
▼リ・ホーム熊本新開設のホームページNo.2も合わせてご覧ください
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションは株式会社リ・ホーム熊本へ!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリ・ホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。 皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2017年11月18日 土曜日
「熊本県市リフォーム」 12月2・3日 今年最後のタカラSRフェア開催します
2017.11.18
タカラスタンダード熊本支店ショールームにて
毎月開催させていただいています
リ・ホーム熊本主催の
タカラショールームフェア。
いよいよ今年最後となりました。
寒さも厳しくなります
お家のリフォームで
寒さ対策を万全にして、
暖かく過ごしましょう
どうぞ皆さまご自由にご入館下さい!
(素敵なプレゼントもご用意しています! )
■H27年10月タカラ熊本新SR 初の相談会”タカラ大博覧会”ページはココをクリック ■同上の”タカラ大博覧会”弾ける賑わいの会場風景はココをクリック ■リ・ホーム熊本のカラスタンダード に関する情報ダイジェストページ ![]() ■タカラスタンダード㈱福岡工場にて研修してきました(2015年3月UP) |
▼リ・ホーム熊本新開設のホームページNo.2も合わせてご覧ください
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションは株式会社リ・ホーム熊本へ!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリ・ホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。 皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2017年11月13日 月曜日
「熊本県市リフォーム」 熊日住まいのリフォームフェア ご来場感謝します
2017.11.13
去る11月11日・12日の二日間にわたって開催されました
“熊日住まいのリフォームフェア2017”は、
無事終了致しました。
ご来場の皆さま、
主催者の熊本日日新聞社様、後援下さった各ご機関の皆さま
大変お世話になりました。
有難うございました。
↓関連ページ
熊日住まいのリフォームフェア2017 着々と準備中!!
熊日住まいのリフォームフェア2017 本日開催!
熊日住まいのリフォームフェア2017初日終了・本日まで開催
下の画像は二日目の様子です。
↓ 画像をクリックすると、熊日様HPのチラシへリンクします。
▼リ・ホーム熊本新開設のホームページNo.2も宜しくお願いします!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
熊本県・熊本市(中央区・東区・西区・南区・北区)・上益城郡・阿蘇市・阿蘇郡・合志市・宇城市 宇土市・八代市・菊池市・菊池郡・玉名市・山鹿市・など、その他市町村もご相談承ります。 リフォーム・リノベーションは株式会社リ・ホーム熊本へ!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』では住宅ローンの手続きや
ライフプラン作成のお手伝い、減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)と住宅ローンアドバイザーのいる リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
|
小さなリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・熊本県や熊本市の住宅 マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームはリ・ホーム熊本におまかせ下さい! 熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは沖縄の那覇、鹿児島~福岡)・東京・神奈川(横浜・横須賀 辻堂)・千葉(千葉・船橋市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・京都 広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。 |
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2017年11月12日 日曜日
【2017年】「熊本県市リフォーム」 熊日住まいのリフォームフェア2017 本日まで
2017.11.12
11月11日・12日開催の
“熊日住まいのリフォームフェア2017”
↓関連ページ
熊日住まいのリフォームフェア2017 着々と準備中!!
熊日住まいのリフォームフェア2017 本日開催!
11日(土)無事オープンしました。
たくさんの方々に起こしいただき、
かなりの賑わいを見せたようです。
ご来場の皆さま有難うございました。
フェアは本日まで開催。
色々な催し物が行われ、
楽しいひと時を体験できますよ!
どうぞご来場下さいね!
下の画像はオープン直後の様子です。
ご来場お待ち申しております。
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL