スタッフ
2014年8月22日 金曜日
「熊本市リフォーム」 これからがお客様とのお付き合いの始まりです!
【発行先情報】 株式会社リ・ホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
小さな工事から家一棟まるごとリフォームまで・・・
住宅リフォームからリノベーションまで
リ・ホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・広島から、
そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.08.22
靴は語る・・・『お客様と私たちの物語』
この日お越しのHR様は、先月末にホームページで
『TOTOショールームフェアのご案内』をご覧になってお電話を
頂いたお客様です。(融資もご希望)
奥様から「8月3日の14:00にフェアに行きたいのですが」と
お電話頂きました。
すぐさまTOTOショールームのアドバイザーさんに連絡、
優先的にHR様をご案内して頂くよう予約を取り、
当日は弊社スタッフも付き添いの形で同席しました。
HR様はリフォーム会社5社に見積りをご依頼なさっており、
1本の電話からお付き合いが始まった弊社も、
その後色々とお打合せを重ねさせて頂きました。
そしてこの日、ご家族3人で弊社のショールームへご来場。
長身で精悍なご主人様、小柄で優しそうな奥様、
眼鏡とロングヘアーがとっても似合う中学生のお嬢様のお三人です。
弊社からはお客様担当の松尾部長・安達設計室長・融資担当のロー
ンプラザ仁田脇が対応させて頂きました。
松 尾 安 達 仁田脇

ショールームで、弊社のプランやお見積りのご説明、
住宅ローン融資の進め方のお話をさせて頂いた結果、
有り難いことにリフォーム工事をお任せ頂くことに
決まりました。
ご家族がお帰りになった後、担当の松尾から聞いた話ですが、
すでにHR様は、優秀な競合会社様の中から弊社をお選びになり、
弊社との契約を決意してご来社されたそうです。
ご主人様曰く、
「ほかの会社を断ってきたんだから、
リ・ホームさんは断らないで下さいよ!」
と冗談っぽく明るい声で話されたそうです。
そのお言葉に、私たちも実が引き締まる思いです。
後から聞いた話ですが、他社様の会社名を聞いてびっくりしました。
有名な地場企業様と全国展開している一流企業様がずらりと名を
連ねていたからです
いづれ劣らぬ実力のある会社様ばかり!
私たちも大いに頑張って、
HR様には期待以上に喜んで頂かなければなりません
この日は設計契約なので、これから本契約に向けて詳細を決めてい
くことになります。
融資に関しても、
お客様有利に審査が通る様にローンプラザの仁田脇がしっかりとお手伝いします。
私たちスタッフは、
ご主人様、奥様、お嬢様の喜ぶ姿や声を思い浮かべながら
現実のものにして参りたいと思います。
本当のお付き合いはこれから始まります(^_^)
HR様どうぞ宜しくお願い致します。
関連ページ⇒お客様と私たち
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
靴は語る・・・『お客様と私たちの物語』
弊社のショールームへお越しになるお客様。
日々色々な方々がご来場なさいます。
年齢も違えば置かれた状況も違う・・・
ひとつとして同じことはありません。
ただ確かなことは、
『幸せに、楽しく、安全で快適に暮らしたい。』
という想い。
そこに置かれた様々な靴を通してお客様の想いが伝わってきます。
ホームページをご覧の皆様に、
その色んな思いや情景、
音までも感じていただけたら幸せです。
そして
次にアップする写真は・・・あなたの靴かもしれませんね!
これまでにUPした関連ページ
⇒お客様と私たち
私たちは、このショールームに足を踏み入れるすべての皆様に、
精一杯の笑顔と美味しいコーヒーやお茶
で精一杯おもてなししたいと
考えています。
そして、お客様の夢を実現するために、
資金づくりの初期段階からご一緒に歩んでいきたいと思います。
私たちはお客様の想いを知ることから始めます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
株式会社リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』とは ▼
『資金の問題でリフォームできなかった!』という皆様に・・・・・
株式会社リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』はたくさんの皆様から喜びの声をいただいています。
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2014年8月18日 月曜日
【2014年】 8月23・24リモデルクラブ20周年≪リモデルフェア出展≫
このイベントは終了しました。
【発行先情報】 株式会社リホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
プチリフォームから家一棟まるごとリフォームまで・・・
住宅リフォームからリノベーションまで
リホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・広島から、
そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TOTOリモデルクラブ熊本店会 会員店主催による
TOTOリモデルフェアを開催します。
今回は
TOTOユニットバスルーム50周年
TOTOリモデルクラブ発足20周年
リモデルクラブ熊本店会 発足10周年記念です
リフォームするならリモデルフェアへ
開催日:2014年8月23・24日(土・日)
10:00~17:00
開催場所:TOTO熊本ショールーム
熊本市中央区萩原町17-27
イベント&プレゼントもいっぱいですヽ(^o^)丿
ご家族でご来場ください!
◆五右衛門風呂ひのき風呂展示
◆ねこバスのクレープ屋さんがやってきます!・・・にんぐるカフェ
◆七城野菜をプレゼント(お見積りの方)
◆お菓子のつかみ取り大会
◆ハンドトリートメントでリラックス!
◆TOTOリモデルクラブ発足20周年記念品プレゼント
今すぐ必要な方
もうすぐリフォームする人に
将来のために情報収集する方々に
ご家族でイベントを楽しみたい方に・・・
行ってみる価値ありです!
入り口の受付にて
『リホーム熊本のホームページを見た』と伝え下さい!
リホーム熊本からもご来場プレゼントをご進呈します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社リホーム熊本は
キッチン・バス・トイレなどの水廻りのリフォームから
改装・改築・増改築・リノベーションまで安心してご相談下さい。
また、定期的にイベントやキャンペーン・バスツアーなども行っていますので、
お気軽にご参加頂けます!
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2014年8月18日 月曜日
「熊本市リフォーム」 8月23・24日(土・日)タカラSRリフォーム相談会開催
【発行先情報】 株式会社リ・ホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
プチリフォームから家一棟まるごと総合リフォーム『まるで新築くん』まで・・・
熊本県や熊本市の住宅、マンションリフォーム・リノベーション・ペットリフォームは
リ・ホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・奈良県・大阪・広島から、
そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.08.18
8月になって、どうもはっきりしない天候が続きますね
うるさいほどの蝉の声は長続きせず、
真っ青な空をあまり見ていないような気がするのは私だけでしょうか?
でも熊本特有の蒸し暑さだけは変わりません(^_^.)
この天候に負けないように
どうか皆さまお身体ご自愛下さいね!
大人たちのお盆休みはほぼ終わりました。
子供たちの夏休みも半ばを過ぎたようです。
残りのお休みを有意義に過ごし、楽しい思い出をいっぱい作りましょう!
8月のタカラリフォーム相談会をタカラスタンダードさま熊本ショールームにて
開催します。
涼むもよし、情報を仕入れるも良し、リフォームの計画に役立てることもよし!
たのしい雰囲気のショールームで、
ぜひ高品位のホーロー製品を体験なさって下さい!
8月度
タカラショールーム相談会開催の
お知らせ。
期日:2014年8月23・24日(土・日)
時間:10:00~18:00
場所:タカラ熊本ショールーム
熊本市東区健軍本町1番8号
電話番号:096-368-8177
タカラスタンダードホームページ
タカラ熊本ショールーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆タカラスタンダード 各種製品リンク集
System kitchen システムキッチン ・ Dressing table 洗面化粧台
System bath 浴室 ・ Toilet トイレ ・ Hot water supply 給湯器
↓タカラスタンダードホームページ 『キッチンリフォームのススメ』へジャンプ↓
↓ ↓
タカラのホーロー製品は・・・・
◆お掃除やお手入れがとっても簡単!
丈夫なうえにデザイン性もすぐれており
長期にわたって「美しさ」を保ちます。
◆ホーロー板にマグネットでいろんなものを貼り付けられるので
工夫次第でいろんな楽しみ方が生まれます。
⇒「ホーロー製品」のスピンオフ的な楽しい使い方
⇒「宇土・宇城地区タカラフェア』 行ってきました!」
ホーローとは?
◆ホーローは、金属にガラス質の釉薬を焼き付けた素材。
金属の強さとガラスの美しさ、その両者の長所を融合させた素材です。
◆エジプト・ツタンカーメンの黄金のマスクは、
現存している最古のホーロー製品。
黄金にラピスラズリ(ガラスの1種)などを焼き付けることによるきらびや
かな装飾こそが、ホーロー技術の原点でした。
◆日本には飛鳥時代にシルクロードを経て伝わり、
明治時代に装飾品から実用品として使われるようになりました。
日本にも古くから伝わる技術、それがホーローです!
↓
タカラホーロースペシャルサイトへ
タカラスタンダードのショールームで、
“見て・聞いて・触って、五感でしっかりと感じて” みませんか?
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
株式会社リ・ホーム熊本への
お問い合わせや資料のご請求はこちらから
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
株式会社リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』とは ▼
『知らないで損をしていた!』という皆様に・・・・・
株式会社リ・ホーム熊本の
『ローンプラザ』はたくさんの皆様から喜びの声をいただいています。
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2014年8月18日 月曜日
【2014年】「熊本市リフォーム」 女性のお客さま全員が喜んだそのわけは?
【発行先情報】 株式会社リホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
小さな工事から家一棟まるごとリフォームまで・・・
住宅リフォームからリノベーションまで
リホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・広島から、
そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.08.18
靴は語る・・・『お客様と私たちの物語』
本日ご来場の一組のお客さま。
それも全て女性!
これだけ靴が並ぶと壮観です(゜o゜)
お越し下さったのはいつもごひいきにしていただいているF様。
バスツアーやイベントには毎回遊びに来て下さいます。
先日もリフォームの工事をご依頼いただきました。
今日はお友達4人様を伴ってのご来場。
リフォームをしたいというお客様と、会社を見てみたいというお客様を
連れてこられました。
F様担当のスタッフがお相手をさせて頂きました。
弊社では、ご来社のお客様にお飲み物をお出ししていますが、
最初はコーヒー、30分後には日本茶
を。
そのあとは、お打合せの進行状態によって適宜お飲み物をお出しています。
お飲み物はお客用様に厳選し、お湯を注ぐときも時間に注意を払い
コーヒーの粉やお茶の葉の蒸されている状態を見て、最高の物をお出しできるように
努力しています。
この日は、女性スタッフがお出ししました。
お客様は、スタッフが出したこの飲み物について、
嬉しいご感想を話してくださいました。
「コーヒーやお茶を出すタイミングがすごく良かった。」
「香りや味といい、温度といい絶妙ですよ!」
と喜んで頂き、この話題で話が盛り上がったそうです。
裏方の人たちの陰の貢献度はすごいものがあると思います。
時間と状態を見ながらつくる飲み物が、
実は話題になるほどよろこばれている。
弊社の理念の一つである『おもてなしの心』を胸に秘め、
気持ちを込めながらやっていたいつもの行為は、
知らぬ間に“感動を呼ぶ行為”に進化していたようです!
女性の感性は、驚くほど微妙な雰囲気や状態を察知します。
その女性のお客様に喜んでいただけたことは私たちスタッフ全員にとっても
とても有り難く思います。
たかがお茶入れと侮るなかれ、
単純なものほど奥が深いのかもしれませんね(^_^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
靴は語る・・・『お客様と私たちの物語』
弊社のショールームへお越しになるお客様。
日々色々な方々がご来場なさいます。
年齢も違えば置かれた状況も違う・・・
ひとつとして同じことはありません。
ただ確かなことは、
『幸せに、楽しく、安全で快適に暮らしたい。』
という想い。
そこに置かれた様々な靴を通してお客様の想いが伝わってきます。
ホームページをご覧の皆様に、
その色んな思いや情景、
音までも感じていただけたら幸せです。
そして
次にアップする写真は・・・あなたの靴かもしれません!
これまでにUPした関連ページ
⇒お客様と私たち
私たちは、このショールームに足を踏み入れるすべての皆様に、
精一杯の笑顔と美味しいコーヒーやお茶
で精一杯おもてなししたいと
考えています。
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL
2014年8月8日 金曜日
【2014年】「熊本市リフォーム」 風来坊ドラ 久々の”凱旋”(がいせん)です
【発行先情報】 株式会社リホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
プチリフォームから家一棟まるごとリフォームまで・・・
住宅リフォームからリノベーションまで、
リホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・広島から、そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.08.08
わが社をねぐらとする風来坊猫の “ドラ“。
風来坊ですから、数日間帰って来ないときがあります。
ところが、ここ一週間くらい姿も見せず、鳴き声もしませんでした。
私たちスタッフもだんだん気になってきて、誰からともなく
「ドラの姿が見えんね・・・」
「大丈夫だろうか?」
「生きてるかな・・・」
という会話が出てき始めました。
昨日の事です。
外で「みゃ~、みゃ~~~」と、懐かしい(?)ドラの声がしました。
会社にいたスタッフの何人かが、すぐに表へ飛び出しドラの姿を探しました。
いました~\(^o^)/
ここのところの雨で、少し毛並みに乱れが見られましたが、思ったより元気でした。
画面奥は新入りのワンちゃん“ドン”です。
2匹とも同じ方向を見てますが見事にシンクロしてます!
実家でも猫を飼っている女性スタッフが、
思わずドラの頭を撫で始めました。
と同時に、画面奥の甘えん坊のワンちゃんドンが
僕も撫でてよ!!!と言わんばかりに猛烈に吠えまくってます(゜o゜)
この風来坊猫の”ドラ”。
昔は人を見ると逃げ回っていたんです。
それが、
スタッフの声掛けと餌付けに、ドラの気持ちも徐々に解きほぐされていき、
そして逃げなくなり、名前を呼ぶと返事をしたり、すり寄ってきたり、
スタッフ全員がそろう朝礼の時は、みんなの声を聞きつけ、
どこからともなく現れて、ついに朝礼の輪の中に参加するまでになりました。
そして、今ではわが社のアイドルです。
人間でいえば年配者ですが、
実はこのドラ、なかなかの人気者です。
特にお子さんに人気があり、
そのお子さんたちの可愛い手でいじられまくっています(笑)
ドラがいないときは、
お子さんとお母様の「どら~、ドラ~」と呼ぶ声が響いています。
そういう意味では招き猫なのかもしれませんね
この日は、
そんな人気者ドラの
凱旋帰国ならぬ”凱旋”の日でした(*^_^*)
と言っても、戦いに勝って帰ってきたわけではありませんが
とにかく、
お帰り、ドラ!
それにしても、
ドラ(猫)とドン(犬)・・・紛らわしくてすみません!
※ドラ掲載の関連ページはこちらからご覧ください
↓ ↓ ↓
ウェルカムドッグ(陶器製)のリフォーム(?)
微笑ましい光景(*^_^*) 本日ご来場のお客さまより
投稿者 株式会社リホーム熊本 | 記事URL