スタッフ
2013年10月6日 日曜日
「熊本市リフォーム」 介護革命!TOTO新発売『ベッドの隣りに水洗トイレ』
【発行先情報】 株式会社リ・ホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
小さな工事から家一棟まるごとリフォームまで・・・
戸建て住宅・マンションリフォームからリノベーションまで
リ・ホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)・静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・広島から、
そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013.10.06
自分でトイレに行けること・・・
そこから前向きな毎日が生まれます!
介護をする方もされる方も、最も気を遣うのが排せつ介助。
しかも毎日必ず訪れるこの生理現象は避けることができません。
また、介助の必要が無くても、
足腰の弱ってきた方にとっては、
トイレに行くまでに間に合わなかった経験をお持ちの人も
いるのではないでしょうか?
そんな方にとって一筋の光となるのが、
このたびTOTO様から新発売の
YouTube
公開日: 2013/09/19
TOTOは、戸建住宅と高齢者施設向けに「ベッドサイド水洗トイレ」を
2013年9月30日より発売します。
これまで難しかった水洗トイレの後付けが可能で、使う人の状況にあわせて動かすことが
可能です。
要介護者の排泄における自立促進や、介助者の負荷軽減が期待できます。
このトイレの出現で
●人の尊厳を大事にでき、笑顔と明るい声が復活!
●家族や介助者に対する気づかいを軽減
●水洗トイレなので、ポータブルトイレのような
バケツによる汚物処理が不要
●ベッドのすぐそばに置けるので、移動がラク
●部屋からトイレまでの距離が短いので、その間の転倒事故を軽減できる
●「自力でトイレをしたい」という欲求から
気持ちが前向きになり、日常生活動作(ADL)の維持と
向上が期待されます
●オムツ交換などの介助者の負担が緩和されます
●身体的・精神的リハビリ効果が期待できます
この 後付けが可能なベッドサイド水洗トイレを使うことで、
排せつにまつわるさまざまな問題が改善に向かうことでしょう!
◆TOTOホームページ ベッドサイト水栓トイレはこちら
◆動画はこちら
工事価格についてはご相談ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆皆様にご好評の 《おうちの健康診断》
・グリーンリモデル診断も受け付けております。
・グリーンリモデルマイスター登録店です。・・・熊本で3社のみ
◆【住宅ローンプラザ】活躍中。リ・ホーム熊本は皆様の資産創りを応援します。
◆お問い合わせや資料のご請求はこちらから
・ホームページからのお問い合わせはこちらから
・資料のご請求はこちらから
・フリーダイヤル 0120-182-471
(「ホームページを見た」とお伝えください。)
キッチン・バス・トイレなどの水廻りのリフォームから
改装・改築・増改築・リノベーションまで安心してご相談頂けます。
リ・ホーム熊本は、パックリフォームなどの お得でお値うちな情報をお知らせしています。
また、定期的にイベントやキャンペーン・バスツアーなども行っていますので、
お気軽にご参加頂けますよ!
投稿者 株式会社リホーム熊本