スタッフ
2015年7月13日 月曜日
「熊本市リフォーム」 7/3・4 「第30回バスツアー」終了しました
【発行先情報】 株式会社リ・ホーム熊本
〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東5丁目8-10
小さな工事から家一棟まるごとリフォームまで・・・
住宅リフォーム・リノベーションは リ・ホーム熊本におまかせ下さい!
【熊本県はもちろんのこと、九州各県(遠くは鹿児島から)・東京・神奈川(横浜・横須賀・辻堂)・
千葉(千葉市)・埼玉(戸田市)・栃木(宇都宮)静岡(熱海)・愛知・三重県・大阪・奈良・広島から、
そして東北の宮城県は仙台市からもお問い合わせを頂いています。皆様有難うございます。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.07.13
毎年恒例のバスツアーは、日頃お世話になっているOB様や
ご縁をいただいた方々への感謝の想いを込めて企画するものです。
・新しい情報をいち早くお届けし、ご家庭のリフォーム&リノベーション計画に活用
して頂く。
・お客様と、私たちが同じ一日を過ごすことで親睦を深め、スタッフや弊社をもっと
知って頂く。いつでもお役に立てるように身近な存在となる。
・お客様同士の輪を広げていただく。
・お客さまと一生のお付き合いをしていくための一環。
先日7月3日と急遽追加の4日に、
恒例のバスツアーを開催し、大盛況のうちに終了しました。
今回は記念すべき第30回目とあって、
7月3日のみで計画していたツアーは瞬く間に満席となり、
急遽7月4日にバス2台を運行!
合計3台のバスが全てOB様で満席となりました。
通常は、
ホームページで事前にツアーのお知らせをしますが、
今回ばかりは、お世話になっているOB様にお声がけを始めたと同時に
予約席が埋まりだし、
1日限りのツアーを2日間に拡大して対応させていただきました。
いつもは、ホームページからもバスツアー参加のご予約をいただくのですが、
今回は空席の目処が立たず、参加募集のお知らせができませんでした。
楽しみになさっていた皆さま、大変申し訳ございませんでした。
次回はきっと大丈夫だと思いますので
ぜひホームページをご覧になってチェックして下さいねm(_ _)m
おりしも7月4・5日は
『TOTOショールームフェア』の主催と
『宇土・宇城地区タカラフェア』の出展のダブルイベントと重なり、
トリプルイベントになりました
主役であるお客様に楽しんでいただくために、
スタフは、内容の吟味と人員配置、スケジュールを綿密に計画して
全てのイベントに望みました。
バスツアーにご参加くださった皆さま有難うございました。
スタッフ一同、感謝申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『グリーンリモデルフェア in福岡 ツアー』
◆2015年7月3日
熊本→マリンメッセ福岡→九重”夢”大つり橋→熊本
◆2015年7月4日
熊本→『宇土・宇城地区タカラフェア』会場見学→マリンメッセ福岡→
マリノアシティでショッピング→熊本
※下の画像は、お客様のプライバシー保護のため、
小さな画像にしています。
バスの出発時刻に合わせてお客様が続々と到着!
スタッフが整列してお客様をお迎え。
毎回参加してくれるお子様たちは、会うたびに大きくなっています!
年々成長してゆくその姿を見て、私たちも思わず胸が熱くなります!
「一生のお付き合い」を目指す私たちだからこそ生まれる感動です。
成長したお子様を見て感動する松尾営業部長
7月4日のバスでは、
『宇土・宇城地区タカラフェア』の会場見学を行いました。
到着と同時に、会場でスタンバイしていた弊社のスタッフも手を振って
出迎えてくれました!
会場内では、弊社のオレンジカラーのTシャツやブルジャンがやたらと
目立っています(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場でスタンバイしていたスタッフと談笑するシーンもあちらこちらで見られました。
ホーロー製品を見て触って知識を吸収するお子様たちの姿や、
ハンドマッサージやネイルサロンコーナーも賑わいをみせていました。
いよいよ会場のマリンメッセ福岡に到着
まずは記念写真を取ってから会場内へ入ります。
会場内の風景
会場内は、撮影許可のある場所以外は、撮影禁止となっていました
落語家によるコーナーでは、客席から笑いの渦が!
会場を盛り上げる様々な工夫が。
左画像:ビッグベンとリトルベンのフィギュアと可愛いコンパニオンの女性
ちなみに・・・ビッグベンとリトルベンは日本語で大便と小便(~_~;)
中央・右画像:
なぜか女性と写真を撮りたがるスタッフ
お客様へのおもてなしで緊張しているスタッフの、唯一の息抜きでしょうか・・・
鼻の下が伸びないか心配です!!!
このあと、7月3日のツアーは大分県の九重の”夢”大つり橋を見学
河床からの高さ173mの地点で見渡す絶景を楽しんでいただきましたΣ(゚д゚lll)
7月4日のツアーでは、マリンメッセ福岡をあとにして、
同じ福岡にある“マリノアシティ福岡”でショピングや
散策などで楽しんでいただきました。
お楽しみいただいたあとは、いよいよ熊本への帰路につきます。
皆さま心待ちの、恒例のビンゴゲームが始まり、
笑いと歓声に包まれた車内でエキサイティングな時間を過ごしていただきました。
ビンゴゲームでは、すべてのお客様に景品が行き渡ります!
皆さまごお楽しみ頂けましたでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私たちは
お客様の想いを知ることから始めます!
リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』ご存知ですか?
『ローンプラザ』ではライフプラン作成のお手伝いや減税対策のアドバイスも行っています。
ご相談はFP(ファイナンシャルプランナー)のいる株式会社リ・ホーム熊本の『ローンプラザ』へお気軽にどうぞ。
投稿者 株式会社リホーム熊本