これまでの歴史
2022年7月4日 月曜日
【2022年】研修会:あんしん10年保証の勉強会開催しました
2022.07UP
弊社が掲げている
リホーム熊本”お客様第一宣言“2022
の一環として、商品知識向上のため、住設メーカー様各ショールームで
研修をかさねています。
社内においても、
【社内勉強会】や【意見交換会】を週1回づつ開催。
知識の吸収深化、会社の方向性や意思の統一、
そして様々な情報の共有を行い日々努力しています。
今回は、弊社が大変お世話になっています、
水回り機器大手のTOTO様の熊本ショールームより
ご来社いただき研修会を開催いたしました。
テーマは「住宅設備機器 あんしん10年保証」についてです。
※尚、研修会はコロナウイルス感染拡大を考慮し、
風通しや空間除菌脱臭機を使用、距離を取るなどの
対策を施した上での開催となっております。
ご説明頂いたのは
TOTO熊本営業所の溝上課長様
リモデル推進部の田尻様
でした。
お忙しい中お時間を取っていただき誠に有難うございました。
感謝申し上げます。

配布頂いたテキスト

弊社事務所内での勉強会のもよう。
室内を暗くして、プロジェクターでのご説明風景です。
弊社が先日アップしたブログ
▼『住宅設備機器あんしん10年保証 始めました』
とも深いかかわりがありましたので、
みんな集中して聴いていました。
メーカー保証が1~2年で終わった後に不具合が出た場合、
結局「修理・メンテナンス費用」はお客様の大きな負担と
なってしまいます。((+_+))
そのようなことが無いよう、リホーム熊本では、
リノベーション&リフォーム工事で住宅設備機器をお使い
いただく皆さまに、安心・万全のアフターサービスでサポ
ートさせていただきたいと思っております。
今回TOTO様の勉強会で得た知識も活用して
皆さまの生活を応援致します!
弊社は今年熊本県SDGs登録事業者となりましたが、
『SDGsの持続可能な開発目標』をともつながりがあります。
私たちはお客様が快適な生活を送っていただけますよう
日々研鑽して参ります!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『リホーム熊本”お客様第一宣言”2022』による勉強会は
今後も継続して行って参ります。
『リホーム熊本【お客様第一宣言】2022』 基本として社内勉強会・意見交換会を週1回づつ開催。 他に社内外においてセミナーやワークショップを行い 社員一人ひとりのスキルに磨きをかけ、 お客様に必要とされる”人・会社”を目指します。 【アーカイブ】 |
投稿者 株式会社リホーム熊本